最近、いっぱいいっぱいコメントを戴いていて
レスが出来なくって本当に申し訳ないです。
コメントを貰って
(・∇・)それはだねーーーー
って、心の中で答えていて
せっかく作った
「こめんとれす」カテゴリーを活用したいんだけど。
ありがたいことに追いつかない。
んで、
前からよー言われてる事ですけど
あたしのレポが
いやらしいほどに細かすぎて
「録音しとるのか」とか
「メモ取ってるのか」とか
まー言われ慣れてるわけですけど。
あたしは、録音機材は持って入らないし、
コンサート中にメモとかも取りません。
(セトリすらね)
たまにメモをとってるひとを見るけど
「ブロガーさんかな」とか
「残しときたいんやろな」とは思うけど
あたしは、ヨコたんの一挙手一投足を見失いたくないし
「ナマもの」を楽しみたいので
メモ書きはしません。
その代わり、
お友だちとご飯食べに行ったり
会場の外で余韻に浸ってダベったりしたあと
ホテルや家に帰りついたら

こんな風にだだだーーっと書きなぐります。
(ちなみにこれは、カウコン4ステを1枚ずつに書き溜めた)
ま、こう立て続けにコンサート観て
レポをちょっとでも溜め込んでしまうと
こないだのカウコンのよーに
「それは31日1部でしたよ」とか
「それは1日には言ってなかったようですけど」
とか、教えてくださるかたも表れたりするわけで。
んで、
読む人にも
自分が観てるかのよーに
そう感じれるよーな書き方をしたいと思っています。
ヨコたんや
メンバーが喋ったことばは
まるっきりそのまんま
100%正確には覚えれないけど
覚えた欠片を
あたかも喋ってるかのように
再構築して打ち込むよーにしています。
そのほうが伝わりやすいと
あたしなりの解釈で、そうしています。
同じように
戴いたレポも
あたしなりに吸収して放出しています。
なので、うんこ。
うんこなコメントを送ったうんこ
さん。
あなたが
観たコンサートを再構築できないからといって
「録音した」とか
最低なコメントするのはやめてください。
しかも
あたしが観たコンサートじゃなくて
あたしの大切な友だちが送ってくれた
まだ温かいうちにメールで送ってくれたレポに
イチャモンつけるのやめてね。
そこよりもっと
もっと詳しく再構築した
長ったらしい、あたしのレポのほうにコメントつけてや。
気分を害した方もいらっしゃるので
うんコメは削除します。
しばらく、1部ホストからの書き込みが出来ないという
迷惑をかけてしまいますが
うんこのせいですのでご了承ください。