/(゜o゜)\ まいったあーーーー
すっかりでした。
今日、発売日だったんですね、こんばんは。
あーああ。
まあ、
予約受付開始していち早くとかゆう
そうゆうあれでもないんだけれども実際
しかし発売日に「あ?」って気づくのも
ほんとすっかりさんですよ。
ライブのやつ頼むの忘れとった。
だから、帰りにお店いって
ライブのやつ買おうかとおもったんだけども
Amazonにあるみたいだから仕事中ぽちったった。
そいじゃあ、
注文確認メールが届いていて
配達予定日 17日-19日
って、
いやいや。
見栄を張るにもほどがある。
Amazonごときが新作を翌日配達なんて
まあ新作ってゆうても
発売日になってしまって、
買う人のほぼ大半の方々はフラゲをしているであろうし
準新作くらいになっちゃうのかしら。
でもまだ発売日今日だし、
本日発売日の作品を本日注文して
翌日配達する勇気やる気根気なんて
やつには備わってないくせに
見栄を張って
17日届くかもよ?
的なメールが届いていたので
ぬか喜びなんてしないぞ!とおもいつつ
ぶるれいだけにしたので
DVDも頼めばよかったかな、
でもいいやぶるれいで、まるちゃんごめん。
ってわくわくしていたら、
先ほど、
配達しましたよメールがこんどは届いていて
やっぱり17日は無理でした、
でも19日までにはならないです、
18日にはお届けできるようです、よ?
ってゆう気持ち満載の内容だった。
いいよ、あまぞんありがとう。
ちょうどよい。
金曜日仕事終わって
翌日土曜日休みやし
届いてすぐに観られるもん。
でもさ、
最近映像作品ってゆったら
DVDとBlu-rayが発売されるじゃないすか。
「ライブDVD予約したあ?」
「ライブDVDフラゲしたあ!」
「ライブDVD1回しか観とらん」
とか、会話が存在するじゃあないですか。
ぶるれい買うひとはいちいちぶるれいってゆうの?
「ライブBlu-ray予約しわすれたあ」
とかゆうんだろうか。
わたしぶるれい予約したから
もし誰かに
「ライブDVD観た?」
って聞かれたら
わたしのぶるれい届いて、そして観て。
それでも、
「観てない」
って正解なのかな。
「観てないけどぶるれいは観た」
ってゆったら、嫌がられるのかな。
やっぱりどうでもいいや。
聞かれないし。
なんだこれ。
とゆうわけで、
明日の朝から破門チームからなんかあるみたいだねえ。
ちゃんと起きよう。
朝、
ちゃんと起きようとおもわせてくれて
破門チームのみなさま、よこの存在
どうもありがとうございました。
はやくねよう。
どうせライブのやつ見れないしおやすみなさい。
- 関連記事
-